自己主張と自己表現について

自己主張、自己表現が苦手なことについて考えてみる。難しいけれど冷静に客観的に考えることができたらいいなぁ。〜なるべくポップに考えたいので、くじらを添えて〜

🐳自己主張と自己表現の違いとは🐳

自己主張…自分の意見や考え、欲求などを他者に伝えること

自己表現…自分の感情や思考を他者に伝えること

🐳なぜ自己主張と自己表現ができるようになりたいか🐳

・自己主張や自己表現ができないと、「何も考えていない」「意見がない」と受け取られてしまう。

・相手に自分のことを知ってもらえない。他者から見た自分と、自分から見た自分(自己像)がかけ離れてしまい、生活しづらくなる。

・SOSを出せない。自分の権利や義務を果たせなくなってしまう。

🐳苦手なこと🐳

頭の中だけで感情や情報を整理すること、順序立てることが苦手なため、自分の感情や考えを言葉で伝えることが難しい。自分の感情だけでなく、相手の言いたいことを捉えて頭の中で整理することも苦手なので、対面のコミュニケーションが難しく感じる。

🐳強みかもしれない🐳

時間をかけて文章を書きながら考えることは楽しいし、向いている気がする。振り返ることもできるし。

🐳どうして苦手なんだろう🐳

・小さい頃から自己主張、自己表現が苦手だった。自分が感じていることがおかしいのではないかと思って黙ってしまったり、言葉にするときにアタフタして伝わらずただ恥ずかしさを味わったり、そういうことが多かった。

・自分や、他者を信頼することが苦手なのかもしれない。自分の感覚を信頼できず、相手の感覚に合わせてしまう。

・最適解を返さないといけないという思い込みや、良いこと言いたいというプライド、虚栄心。

(学校の先生が授業で当ててきて、頭の中で回答を作っているとき「分からないなら分からないと言って」とか「間違えてもいいからレスポンスくれ」って言われたことありませんか。あれが嫌だ!授業をスムーズに進めるために物分かりの良い生徒を当てることもムカつく!!ここはバラエティー番組じゃねえっての!!)

・間違ったことを言ってしまうのが怖い

・頑張って伝えようとするも、言葉に詰まったり、沈黙することが、相手をイライラさせるのではないかと思い、うにゅうにゅ言って切り上げてしまう。(余談だけれど最近めっきり語尾が小さく、ごにょごにょして聞き取りづらい。喋り方が年々ごにょごにょしてきたように思う)

🐳どうしたらいいんだ🐳

どうしたらいいんだろう。

・まずは自分の感覚に耳を澄ましてみよう。何かを感じているはず。感じたらメモをしてみよう。相手の喋りに圧倒されて、自分の考えていたことがすっ飛んでいくことがよくある。

・自分のことを自分で選ぶ、自己決定を普段から意識して実践する。自分を尊重する。

 

自己主張や自己表現は、心理的安全性がないと難しい。環境に抑圧されていることも考えよう。自分だけに問題があるのではない!

アサーティブに関する本を読もう。自分と他者を信じられることができたらいいな。

🐳「この方法が良いかもよ!」「私はこれが苦手で…」などなどありましたら、よければ教えてください…!🐳